JUGEMテーマ:カメラ
最近はカメラで動画もなんて方も多いと思うのですが、動画ファンにとってはどうしても画質確認のために、あったら便利なのがプロジェクター、ところが4Kともなると価格も高くなり、ちょっとというケースも多いと思います。
60インチから150位インチで使えるタイプでとなると、ポータブルタイプでは少ないのですが、徐々にですが4K解像度のタイプも発売がされており、HDR10にも対応していますので、価格的にも手が出せる便利な製品が徐々に発売されています。
特に注目しているのが「Nebula Cosmos Laser 4K」(250,000円前後)です、2400 ISO ルーメン(2000 ANSIルーメン)ととても明るいですので便利だと思います。
AndroidTV対応ですので、Amazon Prime VideoやDisney+などの人気アプリが楽しめますし、何と言ってもクリアな画面が魅力なので期待したいですし、入荷したらテストしてみたい製品です。
6月8日発売となっていたので注目していますが、正確な情報が入っていないので、今月中にはと思っています。
レーザータイプはフルHDでもクリアだと聞いていますので、動画映像の確認用に1台は欲しいと思っていますし、同じように大きな画面で確認したい、映画も観たいと思う方も多いと思います。
最近のコメント