ページを選択

JUGEMテーマ:パソコン

 7月に入ってから急に暑くなりましたし、会社でも事務所でも自宅でもそうですが、太陽光の当たる部屋のパソコンはスイッチを入れたらシャットダウンをしたり、繰り返してしまう事があります。

それってパソコンの埃が原因でエアフローが悪くなっている事が多いですので、まずは掃除を試みて下さい。

 

デスクトップならサイドカバーを外して、吸気ファンも排気ファンも汚れを綺麗に掃除機で吸い取り、羽部分を綺麗に雑巾でふき取って下さい。

上下にあるフィルターの掃除もして、最後はCPUクーラーのファンやGPUのファンも綺麗に掃除して下さい。

 

これで殆どのパソコンはシャットダウンしなくなるのですが、ファンが劣化しているとファン交換が必要になりますので、注意が必要ですす、予備ファンも準備しておいた方が良いです。

ノートの場合はファンがの音が大きければ大きい程、熱処理ができてない事になりますが、ファンが小さいので交換が必要になる事が多いです。

ノート用の冷却ファンもありますが、ノート全体を冷やすシステムになっていますので、CPUクーラー用ファンが劣化していると交換という事になります。

 

コロナで自宅勤務になって使っていたノートが3年以上ならば、ファンの劣化は酷くなっていると思いますので交換しましょう。

火曜日くらいから修理依頼がどんどん増えてきていますが、これから8月一杯までは修理でメチャメチャ忙しいです。

もちろん簡易水冷を利用していてもファンの劣化でシャットとダウンする事は考えられますし、常に暑い時期の対応策として考えて下さい。

 

最近のクーリングファンは改良され以前よりは丈夫になりましたが、自宅で電源を入れっぱなしの状態でしたら、3年から5年毎にはファンの交換を考えて下さい。

LEDでピカピカ光るタイプも楽しみがあって良いですし、夏はブルー系でクールに冬はレッド系でホットにという使い方もできますし、色々と楽しめるのも良いです。

 

 

CPUのTDPが130Wを超えるようでしたら簡易水冷がベストですが、条件が揃えばファンが2個搭載された製品ならギリギリ空冷でも大丈夫ですし、LED搭載でピカピカでも楽しいです。(12,000円~45,000円前後)

100W以下なら空冷でも大丈夫ですが、それ以上ならできたら簡易水冷がおススメです。(3,000円~20,000円前後)

 

 

ケースファンもLEDが搭載されたものも、そうでないものもありますが、およそ1本800円~3本15,000円前後まであります。

 

 

一応今回は紹介だけしておきますが、次回からはメーカーの紹介とエンジニアが使っている優れものを、紹介していきたいと思いますので、参考にして頂ければと思います。

 

参考までに書いておきますが、私の場合20年も前に発売された総アルミのPCケースを今でも使っていて、色々と工夫して、ケースファンは3年毎に取り換えてきましたが、まだ現役でバリバリです。

大事に使えばこんなに長い時間に渡って使えるのですが、ケースだけでも40,000~70,000円と高価な製品、錆も色の劣化も無くサイドパネルにゴムシートを張ったり、風がM.2 NVMe SSDに当たるようにしたりで、何とか空冷で使ってきました。

静かで良く冷えるのでこれからも使って行きたいです。