ページを選択

JUGEMテーマ:その他

 2日間お休みしてCO2センサーや空気清浄機を導入して、最終的に研究室やPC工房については熱交換式換気扇を取り付けました。

CO2センサーは「TOAMIT CO2MG-001 CO2 Manager」を導入、やはり寒い冬の時期は部屋の中を締め切った状態で使っていますから、CO2濃度が高くなってしまいます。

コロナ感染症防止対策として過密になるとCO2濃度が急激に上がりますので、1000ppm以下であることが理想であると言われていますし、濃度が高ければ高い程感染率もあがります。

また頭痛の原因にもなりますし、換気をしてできるだけ外気の濃度500ppm以下に近づけることが大切なのです。

 

 

続いて加湿器空気清浄機ですが、こちらはこれまでも使い慣れてる「ダイキン」さんの製品「ACK55X-T」(32,000円前後~)にしました。

静かですし本当に快適、掃除も楽になって最高ですし、カラーも3色あって部屋にしっくりとマッチしてます。

 

 

 

最後はやはり研究室とPC工房の換気扇ですが、普通のタイプですと室内の温度が上がったり下がったりと大きな影響がありますので、業務用の熱交換形換気扇を工事して取り付けするのがベターです。

テレワーク用スペースなら小さいサイズでも良いですが、20人以上も集まるような事務所や店舗では高機能換気設備がお薦めです。

補助金もありますので利用すると良いですね!