JUGEMテーマ:カメラ
今日はマザーボード・M.2 NVMe SSD・メモリについてセレクトします。
★マザーボード:Thunderbolt4・メモリ64GB・Wi-Fi
●ASUS PRIME Z790-A WIFI-CSM(36,980円前後)+Thunderbolt4拡張カード
●ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI(38,980円前後)+Thunderbolt4拡張カード
●ASUS ProArt Z790-CREATOR WIFI(64,915円前後)
★メモリ:DDR5の高速タイプ
●Corsair CMH64GX5M2B6400C32(6400MT/s・64GB)(36,680円前後)低遅延
●Corsair CMH64GX5M2B6000C30(6000MT/s・64GB)(36,190円前後)
★M.2 NVMe SSD
●Cドライブ:CFD PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL(19,800円前後)
●Dドライブ:NM790 LNM790X002T-RNNNG(12,580円前後)
この3パーツだけでも一番安くてストレージが起動ドライブ2TB、保存ドライブ2TBで計算しても、合計105,550円前後は掛かってしまいますし、これに昨日のCPUとGPUの166,211円を足して271,761円です。
これにケース・CPUファン・電源を含め、OSをプラスするとほぼ5万ですから、322,000円となってしまいます。
考えてみると「LENOVO Legion Tower 5i Gen8」(326,942円~)とおよそ同金額になってしまいますが、部品は実際に私達の工房でテストして耐久性のある丈夫な製品を選んで使っています。
Thunderbolt4の拡張カードは16,000円前後で、これは後で追加すれば良いのですが、相性問題もありますしその都度チェックが必要になります。
最近のコメント