ページを選択

JUGEMテーマ:パソコン

 2年前から息子がカメラに興味を持って、最近は徐々にですが仲間も増えて毎日が楽しいようで、時々は撮影に出掛けています。

みなさんは写真を撮って保存する時にJPEGやRAWですが、基本的にはJPEGはRGBを各8bitで記録し、最近のRAWは14bitで記録されていますが、この場合はRAW現像してから保存されています。

 

詳しくは長くなりますので割愛しますが、実際は記録される情報量が大きく違ってくるのです。

例えば昔のファミコンの音は8bit、CDは16bitで記録されていますが、8bitの255の情報量ですが16bitだと65355と256倍にもなりますので驚きです。

 

これがモニターの表示も同じように、24bitフルカラーで1677万色ということになり、RGBを各8bitで表現するので24bitとなるのですが、これをフルカラーと呼んでいます。

したがってモニターへの表示は8bitの1677万画素で十分なのですが、用途によっては10bit約10億で表示できればさらに情報が増えるので滑らかな表現ができるようになります。

ただ写真を扱うだけならおそらくは8bit表示のモニターで十分なのですが、フォトレタッチ以外の用途で画像を処理する場合は、10bit表示ができれば最高です。

 

「グラフィックボード」に関しては10bit表示にはあまり関係がないように思われますが、現在はNVIDIAの「GeForce RTX 2000シリーズ・TITANシリーズ・GeForce 16シリーズ・GeForce 10シリーズ」の製品なら10bit表示が可能になっています。

昨年までは「Quadroシリーズ」にしか搭載されてなかったのですが、昨年末(2019年)に新しいドライバーで10bit表示が可能になりました。

 

  

 

価格の安い製品なら「GeForce GTX 1650~1660Ti」で15,500円前後から40,000円前後、「RTX 3070~3090」は70,000円前後~255,000円前後ですが、ゲームを考えるなら70,000円前後から、10bit表示だけなら15,500円前後の製品で十分です。

お薦めは「GeForce RTX 3070」以上の製品です。