JUGEMテーマ:パソコン
GIGABYTEは「GeForce RTX 3080 Ti」搭載グラフィックカードを4種類発売するという事です。
「GV-N308TAORUS X-12GD」(236,500円)・「GV-N308TAORUS M-12GD」(231,000円)・「GV-N308TGAMING OC-12GD」(224,400円)・「GV-N308TVISION OC-12GD」(225,500円)の4種類ですが、6月中にはすべて揃いそうです。
現在、手元にあるのはMSI「GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G」だけで、既に予約品ですので僕のはまだ先になる様です。
「GV-N308TAORUS X-12GD」
「GV-N308TAORUS M-12GD」
「GV-N308TGAMING OC-12GD」
「GV-N308TVISION OC-12GD」
どれを購入しても満足できそうな気がしてならないのですが、もう少し安いのかなと思っていたのにとても残念です。
そろそろ最新の機材で自作をして次へ進みたいのですが、写真の編集用に使っていたPCがトラブル状態になっているので、そちらの修理が最優先になりました。
慌ててMac miniに移動はさせたのですが、ちょっと困っています。
忙しい時期なので修理も簡単ではないのですが、自分のマシンの修理を急がなければいけなくなりました。
グラフィックカードについては組み込みがスタートする中旬には、各メーカーの製品がいくつか入ってきますので、その時にまた紹介しますが、「RTX3080」よりはベンチマークスコアが上ですが、「RTX3090」とは差は1%以内ですので同等の性能が確保され
てます。
最近のコメント